釣りと日常生活

サーフ釣行記と日常

サーフ

前回釣行から1か月以上間隔が空いてしまった~。

その間、体にエラーが発生したのと、コロナワクチン接種でいいタイミングで釣りに行けなかった。

ということで、先日久々に行ってきたよ、サーフ。

 

この空白期間でもう本当に寒くなってきてね。

イカもまだがんばれそうな時期ではあったんだけど、寒い・渋い・エギロストの三重苦によるメンタル低下は避けたいというリスクヘッジが働き、サーフシーバス行ってみた。

まぁ、これで釣れなかったら追い打ちがかかる可能性も捨てきれなかったのですが。

f:id:kinke:20211109102901j:plain

 

この景色美しすぎんだろ。月と朝焼けと海岸線の曲線美。

釣りを始めてからこういった自然の美しさに触れる機会が増えて、本当に良かったと思う一コマ。

いやぁ、もう既に充実感でいっぱい。

さ、帰ろうかと言われれば満足して帰りそうなレベル。

何しに来たんだよって言われるけどさ。

 

それはそうと、サーフ。

ベタ凪。

波被らないからやりやすいけど、ポイント探しにくいなぁ。

おー、水温下がったなぁ。

でもこのポイントでは好きな風向き。弱いけど。

 

しばらく反応なし。

ポイントが絞れていないみたい。

あちこち移動して探るとようやくヒット!

 

シーバスかと思うんだけど、エラ洗いせず首を振る振る…。

うーん、上がってこない。

強引に上げようと思ったらリーダーがぶつん・・・。

 

あぁぁぁぁぁ・・・。

これしか出てこない。

 

(やっちまったなぁあああああという画像を貼っていたけれど、自粛)

 

リーダーがめちゃくちゃザラザラになって切れてた。

今回、耐摩耗性のあるナイロンリーダーにしてたんだよね。

それまでもサゴシカッター以外で切られること無かったし。

でもおそらくルアー丸飲みで口の中で擦れて切れたんだろうな。

やっちまった。

 

静ヘッド+パワーシャッドなので金銭的にはきつくないけど、それを口に入れたまま逃げ切ったシーバスにも申し訳なさが。

 

てことで、フロロのリーダーに変えて仕切り直し。

というものの、何度やっても今度はpeとリーダーを締める時にpeが切れる。

簡単かつ強度がある(と思ってる)自分でアレンジした結び方で、家で準備した時もその結び方だったんだけど、ぶちぶち切れちゃう。

リーダーの切断面でぺ(PE)に傷が入る感じ。

新しいラインカッターでリーダー切ってたんだけど、相性が悪いのかもな。

 

やだねぇ、バラした後のリーダー結束って、ただでさえ気が逸るのに、ぶちぶち切れる。

fgノットにして結束したら大丈夫そう。

切断面が締める時にぺに当たらないからだね。

 

かなり時間ロスしつつ、何とか再開。

日がしっかり上ったので偏光レンズでしっかり流れを見ながら、ルアーで流れを探りながら。

 

お、ここ流れがありそうという場所を見つけてキャストしてみたら

着水とほぼ同時にヒットw

着水した場所にちょうどいたんだろうな。

ピンポイント過ぎる奇跡が。

スレ掛かりでかなりライン引っ張っていった。

面白いけど、あまりライン引っ張られていくと心配になるね。

 

サイズは60前後だろうけど、体高があって、サーフならではの銀ピカできれいなシーバスでした。

 

f:id:kinke:20211109111341j:plain

砂まみれで分かりづらいけどな。

結局この日の釣果はこの1匹。

2ヒット1キャッチ。

 

リーダーはフロロにしないとね。

いくら耐摩耗性があるといってもナイロンは勝てなかった。

遠浅だし浮力があるナイロンがいいかと思ったけれどね。

 

なんとか釣れてくれて良かったです。

 

<PR>

 

この辺のリーダーで全然問題ないよね。

スプールがコンパクトでお気に入り。

以前は5号だったんだけど、4号にサイズ下げたけど、問題なかった。

ただ、これからパワーのある魚がかかった場合やサゴシカッターを考えたらサイズ上げた方がいいのかなぁ。